2009年05月14日

マナー研修

こんにちは音譜キャシーですビックリマーク
最近暑いですねあせる
昨日、オーストラリア総領事館にて内園様より、留学フェアを前に美しい身だしなみとマナーについて学んできました!!
その様子を皆様にお届けします音譜

クローバーお洒落(ファッション)と身だしなみの違いクローバー

TPOと業界によるスタンダードの違い
ドレスコードの確認が大切キラキラ*
例えば・・・
クリエイティブ系やアパレル関係の方々が集まる場に、
きちっとしたビジネススーツで行くと
逆に浮いてしまいます!!

時代の流れ
女性のパンツスーツは今でこそ当たり前ですが、
まだ受け入れられない場合もあります!
お堅めの場へ行く時は、
できるだけ避けましょう!
例えば・・・
フォーマルな場で、ファーストレディの方々は
必ずスカートをはいてらっしゃいますよね?
ということは、そのような形式的な場では、
やっぱりまだ女性のパンツスーツは受け入れられていないということです!
就活の面接等でもパンツスーツはやめておいたほうがよさそうです。

シュシュなどのヘアアクセサリーもNGです!

クローバー名刺交換クローバー
同時交換の場合
右手で相手の名刺入れの上に置きながら、
「片手で失礼します」
と一言加えましょう!
「おっこの人わかってるな!やるな!」
と思われるでしょう!!

相手が先に渡してきた場合
自分の名刺を一旦名刺入れの下に隠し、
両手で相手の名刺を受け取る!
次に自分の名刺を渡すときは、やはり片手になってしまうので
「片手で失礼します」
と加えましょう!
付近に机がある場合は、
一旦相手の名刺を机の上に置いて、
自分の名刺を両手で渡しましょう!
※高さが低い机の場合は逆に失礼にあたるのでやめましょう!


上司と一緒の場合
上司が先です!!!

座ってから
名刺は名刺入れの上に置きましょう!
相手が複数の場合は、
最も役職の高い方の名刺を名刺入れの上に置き、
役職順に手前に並べていきましょう!

ここで、実践VTR音譜



次に
クローバー面接・ミーティングでにタブークローバー
◆背もたれに背中はつけない!(あの背もたれに惑わされぬようご注意!!)
◆足は組まない!(足を組むクセがある方はご注意!!)
◆ソファなど低いイスの場合、女性は足を斜めに!(見えちゃう!相手の目のやり場を考えましょう!)
◆時計、携帯を見ない!
◆上着を脱いでもいいと言われた時、
脱ぐ場合は「失礼します」と一言言いましょう!
◆時間のルール=社会人の暗黙のルール です!!
時間に遅れることは絶対にNG!

クローバー間違えやすい敬語クローバー
◆「佐藤様でございますね?」
さてどこが間違いなのでしょうか?

正解はこうです
「佐藤様でいらっしゃいますね?」

※「ございます」は「ある(物)」の丁寧語です!

◆「どうぞお召し上がりください。」
これってよく聞きませんか!?
でもこれも、間違い!

正解は
「どうぞ召し上がってください。」

※「お召し上がりください」は二重敬語です!

◆「コーヒー、紅茶、どちらにいたしますか?」
これも間違いなんです。

正解は
「コーヒー、紅茶、どちらになさいますか?」

※「いたす」は自分の動作につけるものです!

敬語って難しいですねあせる
自然に使えるようになるには、

日々の積み重ね

これしかありません!!

暗記するのではなく、
学生のうちにできるだけ多くの社会人の方々に会い、
自然に使いこなせるようになりたいですね!ブーケ1

クローバープロフェッショナリズムクローバー
◆一番大切なのはお客様です!
◆責任感
自分のミスや無作法は自分だけの問題ではありません!
自分が所属するチームや組織に影響してしまいます!
◆自分の都合はお客様には全く関係ありません!
前日に彼氏や彼女にフラれようが、
二日酔いだろうが、
お客様には関係のないことです!
どんなに辛くても絶対に態度に出してはいけません!

つまり晴れ

相手の立場に立って考えればいいわけです!!

自分が相手の立場だったら
どう対応されれば気持ちが良いだろうか


と考えるとわかりやすい思います黄色い花

相手がムスッとしていたらいい気分はしませんよね?


最後に

5月27日(水)にソラリア西鉄ホテルで開催される、
オーストラリア留学フェア
のロールプレイイングをしましたチョキ



本番は、これらの学んだことを活かし、
皆様にとって最高の場にしたいと思っています!!

是非お気軽にお立ち寄りください音譜
スタッフ一同、皆様に会えることを楽しみにしています音譜

最後まで読んでくださった方、ありがとうございましたドキドキ


Posted by 留学フェア at 23:51│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。